自治会をはじめとする地域コミュニティの皆さまへ
ふじのくにNPO活動支援センター(静岡県くらし・環境部)は令和6年度事業として、自治会をはじめとする地域コミュニティ向けにNPOが提案できる講座・イベント・企画等の調査を実施いたしました。
今後のNPOと地域コミュニティとの連携に活かしたいと考えております。
ぜひご活用ください!
団体名 | 事業名 | 所在地 |
NPO法人土肥の暮らしを支え合う会 きずな | 住民同士の支え合い活動の仕組みづくり | 伊豆市 |
公益財団法人ふじのくに未来財団 | 遺贈寄付セミナー | 静岡市 |
NPO法人健康文化クラブ | 自由に楽しく歌うことで体も心もリフレッシュ! | 袋井市 |
団体名 | 事業名 | 所在地 |
NPO法人F-SPO | 脳が喜ぶ認知症予防講座 | 富士市 |
NPO法人はり灸マッサージ会 | 体が楽になるツボ講座 | 伊豆の国市 |
NPO法人健康麻将の会 | 健康マージャンの指導員養成講座 | 焼津市 |
リアル野球盤協会 | みんなで楽しく!リアル野球盤 | 島田市 |
NPO法人COMPAS | こころ軽やかになる「子育て&介護」セミナー | 磐田市 |
NPO法人f.a.n.地域医療を育む会 | 住み慣れた地域で最後まで暮らしていくための養生サロン | 掛川市 |
団体名 | 事業名 | 所在地 |
NPO法人母力向上委員会 | 街中で子育てをサポートできる人になろう!「Co育てアシストプログラム」 | 富士宮市 |
NPO法人和のこころ | 和のこころの輪 | 三島市 |
NPO法人サンフォレスト | (ひきこもり支援に関する)広報・啓発活動事業 | 静岡市 |
NPO法人ヒューマン・ケア支援機構 | 絵本の読み聞かせ・読み語りボランティア養成講座 | 静岡市 |
団体名 | 事業名 | 所在地 |
NPO法人くすのき | 災害時におけるペットとの生活に備えて | 熱海市 |
しぞ~か・まめっ隊 | 浸水被害後の家屋の復旧講座 | 静岡市 |
しぞ~か防災かるた委員会 | 「しぞ~か防災かるた大会」開催による防災啓発事業 | 静岡市 |
NPO法人御前崎災害支援ネットワーク | 避難所本部運営研修・実地訓練 | 御前崎市 |
NPO法人大工村 | だいくまんプロジェクト | 磐田市 |
団体名 | 事業名 | 所在地 |
静岡コミュニティナース協会 | コミュニティナーシングの手法でまちづくり(コミュニティ ナースとは?) | 沼津市 |
NPO法人東海道・吉原宿 | 中心市街地の空きビル空き店舗を活用していくための実践セミナー | 富士市 |
一般社団法人マチテラス製作所 | 住民主体の課題把握と解決策へのファシリテーション | 裾野市 |
清水手をつなぐ育成会キャラバン隊(清水) | キャラバン隊活動 | 静岡市 |
NPO法人遠州精神保健福祉をすすめる市民の会 | 出張こども若者相談会 | 浜松市 |
NPO法人魅惑的倶楽部 | 講座/講演会の開催(「市民協働・社会貢献とは?」/命の講話「生まれてきてくれてありがとう」) | 浜松市 |
NPO法人DIGtag | 地域課題に応えるオーダーメイド講演やります! | 湖西市 |
NPO法人日本地域部活動文化部推進本部 | 地域イベントに若者が主体的に参画する方法教えます | 掛川市 |
団体名 | 事業名 | 所在地 |
NPO法人ホールアース自然学校 | 野鳥と話そう!バードコールを作るワークショップ | 富士宮市 |
NPO法人スマイルベリー | 障害者の地域貢献のための草刈りプロジェクト | 浜松市 |
団体名 | 事業名 | 所在地 |
NPO法人e-Lunch | ネット安全安心講座 | 焼津市 |
団体名 | 事業名 | 所在地 |
NPO法人ギター音楽教育プロモーション | 中古ギターに命再び:ギター入門講座 | 藤枝市 |