【終了】9/5(火)、10/3(火)NPOのプロモーション力を高める「SNS広告 & Google Ad Grants 実践入門ゼミ」
ホームページ、Webサイトやランディングページを新調し、SNSの情報発信、メールマガジンの配信が進み、次は「Web広告」に取り組みたいNPOのための研修を開催します。 本研修は Web広告をテーマに、Google のオン
ホームページ、Webサイトやランディングページを新調し、SNSの情報発信、メールマガジンの配信が進み、次は「Web広告」に取り組みたいNPOのための研修を開催します。 本研修は Web広告をテーマに、Google のオン
皆さんの活動を計画的に、継続的に行うためには資金調達が課題となります。 社会貢献活動を、支援をする企業や協会、財団等が多く存在します。 どのように企画書を作り、申請書を書くのかその手だてを勉強します。ぜひ、ご参加ください
団体や組織には、新たに参加する仲間、積極的に関わる仲間の存在は欠かせません。 今講座では『市民活動の仲間集め、人材の育成』の講座で講師として活躍する田形勇輔さんをお招きし、仲間が集まる方法、定着する組織運営について学びま
想いやアイデアややりたいことを実現しようとするときに必要となるものが「企画書」です。 自分の想いを相手に伝え、分かってもらうためには、いくつかポイントがあります。 本講座では、企画(書)の肝(ポイント)を、フレームワーク
新型コロナウイルスの感染拡大の影響はボランティア活動現場においての「温度差」を生み出しています。 ほとんど日常を取り戻した活動もあれば、まだ再開に二の足をふむ活動も。世代やどこでどのような活動をするのかにも影響がありそう
あなたが考える「暮らしやすい社会」とはどんなものですか?誰もが求める「暮らしやすい社会」はひとりの力では実現が難しいもの。 だからこそ、社会福祉法人には地域における公益的な取組が求められたり、学校には地域学校協働活動が求
講師から何か特別なことを教わる、という種類の研修ではなく、事例を学び、参加者同士が対話を進める中で様々なヒントを得て自らの実践に活かすとともに、様々な分野の活動者が集い、圏域を超えたつながり作りを目的に開催します。 対
令和5年から導入される消費税の適格請求書等保存様式(インボイス制度)はNPO法人も無関係ではありません。 中間支援スタッフとして基本的知識を習得します。この講座では、NPOならではの注意点等を専門家からわかりやすく解説し
正確なやり方がわからないまま会計業務に取り組んでいて不安だが、団体内に聞ける人がいない。少人数や兼任で会計を担当する団体も多いなか、どのように業務を効率化できるのかーー。 NPOが安定的に活動を続けるために、バックオフィ
NPOが5年後をみすえて新しいチャレンジをしようとするとき、チームのなかでマネージャーがどのような役割を担い、事業を引っ張っていくかが重要です。 しかし、少人数で常に忙しい多くのNPOが、そうしたマネージャーの育成に頭を