【募集中】1/21(火)NPO法人事務講座:登記手続き編<中級レベル>(NPO向け講座)
NPO法人は、設立総会を経て所轄庁から設立認証を受け、法務局で設立登記を行うことで正式に成立します。設立後も、役員の再任や事務所の移転など、登記事項に変更があればその都度変更登記が必要です。特に代表者が再任された場合でも
NPO法人は、設立総会を経て所轄庁から設立認証を受け、法務局で設立登記を行うことで正式に成立します。設立後も、役員の再任や事務所の移転など、登記事項に変更があればその都度変更登記が必要です。特に代表者が再任された場合でも
NPOの運営には、資金や人材の確保だけでなく、予期せぬリスクへの対処が求められます。 この講座では、実際に問題が発生した際の具体的な事例を通して、リスクへの対処法を学びます。持続可能なNPOの経営を守るための経験を共有し
NPO会計の基礎から応用までを学べる実践講座です。 会計の基本の確認から、日々の処理、決算、注記作成、最新の電子帳簿保存法・インボイス制度まで、幅広い知識を習得しましょう。 日 時:2024年 11月 8日(金)13:3
静岡に移住し、まちに関連する歴史やストーリーを伝える観光音声ガイドサービス「おともたび」など、地域の魅力を活かした事業を展開する株式会社Otonoの青木さんからお話をうかがいます。 地域資源を活用した事業計画の立て方や、
日 時:2024年9月27日(金)13:30~15:00 会 場: [対面] ふじのくにNPO活動支援センター(〒422-8067 静岡市駿河区南町14-1 水の森ビル2階) [オンライン] オンライン会議システム(Zo
「知的財産(知財)」とは、アイデアやデザインなどの価値あるものを指し、それを守るための権利が「知的財産権」です。 中でも「商標権」は、NPOが使用する名前やロゴを守るために重要です。 NPOは商標権と関係がないように思わ
静岡県では、高齢化による自治会の担い手不足等により地域コミュニティの機能が弱まりつつあり、特に大規模災害時の対応が大きな課題となっています。 本講座では、県内をはじめ全国各地で取り組まれている「小規模多機能自治」の基礎と
■ NPO事業承継センター・セミナー「法律専門家に聞く!NPO理事の役割と責任」開催のご案内 NPO法人を運営するにあたり、理事の役割は極めて重要です。 しかしながら、その役割と責任に関する情報を事前に知らないまま就任す
日 時:2024年6月21日(金)13:30~15:30 会 場:ふじのくにNPO活動支援センター(〒422-8067 静岡市駿河区南町14-1 水の森ビル2階) 対 象:NPO団体の皆さま(5団体程度) 講 師: 中川
NPO法人は、事業年度の終了後、決算、監査、理事会、社員総会、所轄庁への事業報告などの手続きが必要です。その他、役員変更や法務局の登記も必要になってきます。 この講座では、NPO法人として押さえておくべき事務手続きを解説