文字サイズ・色合い変更 ▶

【募集中(申込締切2/21)】3/14(金)協働視察勉強会

令和6年度 協働の底力。視察勉強会その2
~「静岡市草薙地区の取組み」に学ぶまちづくり~

本県では、魅力ある地域づくりを進めるため、多様な主体との連携・協働を図り、社会資本を活用した地域の賑わいの創出や魅力の向上などに取り組んでいることから、こうした連携・協働の取組の普及・啓発を目的に、視察勉強会を開催しています。
このたびは、静岡市の有度・草薙地区のまちづくりみらいビジョンの実現を目指し、まちづくりの担い手として活動する一般社団法人草薙カルテッドの設立当時及び現在の取組み(官民連携のまちづくり)について、現地で学びます。

【日 時】 314 日(金)9 : 30 ~ 14 : 00

【集合場所】 午前9時30分 コラボレーションスペースTakt静岡市清水区草薙1-8-18 草薙アザリー3階)※JR草薙駅から徒歩1分

【視察場所】 静岡市草薙駅周辺

【視察行程】
9:30 コラボレーションスペースTakt 集合
9:30 ~ 9:45 名刺交換、趣旨説明
9:45 ~ 11:30 講座「草薙の官民連携のまちづくり(仮)」
・草薙駅周辺再開発事業の経緯(講師:静岡市清水まちづくり推進課)
・草薙のエリアマネジメント団体の設立と官民連携のまちづくり(講師:(一社)草薙カルテッド)
・質疑応答
11:30 ~ 12:30 昼食
12:30 ~ 13:45 街歩き
13:45 ~ 14:00 質疑応答
14:00 解散
※現地状況により、行程の時間等を変更する場合があります。
※解散時間は目安です。

【定 員】 30 名
※申込多数の場合参加人数を調整させていただきます。

【参加費】 無料
※ただし、昼食は自己負担となります。また、集合場所まで(往復)の旅費については、各自負担をお願いします。

【申込み方法】 締切 2025年2月21日(金)
下記どちらかの申込書の必要事項を記載し、FAX 又は メール にてお申込みください。
申込書(PDFチラシ裏面)のダウンロードはこちら
申込書(Excel)のダウンロードはこちら

【申込み先・お問合わせ】
静岡県建設技術監理センター 技術支援第1班
電話:054-268-5003
FAX:054-258-6030
メール:gijyutsu-center@pref.shizuoka.lg.jp

 

Scroll to Top