文字サイズ・色合い変更 ▶

令和5年度ふじのくに関係人口創出・拡大事業モデル創出業務委託

実施団体名
静岡県政策推進局総合政策課
助成制度名
令和5年度ふじのくに関係人口創出・拡大事業モデル創出業務委託
お問い合わせ先
〒420-8601 静岡市葵区追手町9番6号(静岡県庁東館4階)
静岡県政策推進局総合政策課政策推進班
電話番号:054-221-3201
Eメール:e-kankei@pref.shizuoka.lg.jp
募集時期
募集終了 2023年04月24日~2023年05月26日 17時必着
対象事業
事業プロジェクト, その他
内容/対象
静岡県では、移住の裾野の拡大につなげる観点から、県外の学生をターゲットとして本県との継続的な関係づくりを図るモデルを創出し、広く成果を普及することを目的として以下の企画提案を募集します。
事業受託を希望する団体等につきましては、以下の内容を御確認の上、御応募ください。

【業務の内容】
(1)関係人口創出・拡大モデルの実施計画書の作成
県内において幅広く展開が可能な、次の内容を含む関係人口創出・拡大モデルを検討し(別紙イメージ参照)、実施計画書を提出すること。
ア 県外の大学等とのネットワークを持つコーディネート組織と、学生等の受皿となる地域団体・企業との連携方法と役割分担
イ 地域団体・企業と学生等の両者にメリットのあるフィールドワークや課題解決型インターンシップ等のプロジェクトの企画・運営
ウ プロジェクトを通じた、継続的に地域団体・企業を応援する関係人口の創出・拡大
エ プロジェクト受入れ側の地域団体・企業の組織の活性化の方法
オ 上記ア~エで検討したモデルの継続性(自走化するための方策)と、他地域や他団体への横展開の可能性
カ 上記ア~エで検討したモデルの実践を通じて実現する地域団体・企業と学生等
のそれぞれの定性的なメリット、地域団体・企業の参加数に係る目標設定

(2)関係人口創出・拡大モデルのプログラム実施
上記(1)で検討した関係人口創出・拡大モデルのプログラムを実行すること。

(3)中間評価
業務期間の中途において、静岡県に中間報告書を提出し、評価を受けること。なお、中間評価は10月頃の実施を予定している。

(4)成果の検証及び報告
ア プログラムの実施結果を踏まえ、関係人口獲得の成果、継続的な展開に向けての課題や調整事項、本事業を通じて知り得た潜在的な関係人口の属性や意識の分析結果等について検証し、完了報告書(全体版及び概要版)を提出すること。
イ 提出した報告書(概要版)については、他地域でも事業が展開できるよう、本事業に係る実証成果として、公開する。
ウ 令和6年2月~3月に最終評価(報告会)を開催予定のため、プレゼンテーション資料を作成し、発表すること。

(5)その他
上記(2)のプログラム実施において、関係人口を募集する場合は、関係創出・拡大モデルで設定した募集方法の他に、静岡県関係人口マッチングサイト「SHIZUOKA YELL STATION」※へ登録したうえで、募集機能も活用すること。
<※URL https://shizuoka-yellstation.com/>

委託期間:契約締結日から令和6年3月 15 日(金)まで
委託限度額:2,000千円(税込)
採用予定件数:5件程度
応募制限
応募方法
電子メールにより、必要書類を電子データで提出すること。
データ持参の場合における受付時間は、平日の午前9時から午後5時までの間とする。

(4)必要書類及び必要部数
ア 企画提案書(様式第1号)
イ 業務計画書(様式第2号)
ウ 活動実績等(地域づくり団体の活動実績が分かるもの)

下記の静岡県総合政策課ホームページからダウンロードすること。
<URL:https://www.pref.shizuoka.jp/kensei/introduction/soshiki/1001836/1040979/1011488.html>
選考方法
審査は、静岡県が別に定める審査委員会において、以下のとおり行う。 (1)審査委員会の会議は非公開とする。 (2)審査は企画提案書及び業務計画書により行う。 (3)審査委員会から応募者へ、電話やメール等で問合せをする場合がある。 提案書の内容について、審査基準に基づき評価し、予算の範囲内において契約候補者を選定する。 なお、審査委員会が必要と認める評価項目を追加する場合がある。 また、選定結果は令和5年6月 16 日(金)までに、応募者全員に対して、電子メールにより通知する。
決定時期
選定結果は令和5年6月 16 日(金)までに、応募者全員に対して、電子メールにより通知する。
備考
Scroll to Top