公益信託 大成建設自然・歴史環境基金 2022年度助成金
実施団体名
大成建設株式会社
助成制度名
公益信託 大成建設自然・歴史環境基金 2022年度助成金
お問い合わせ先
〒100−8241 東京都千代田区丸の内1−3−3
みずほ信託銀行株式会社 個人業務部 信託業務開発チーム
『公益信託 大成建設自然・歴史環境基金』 事務局
E-mail: koueki.tb@mizuhotb.co.jp
電話 03-6631-7640
みずほ信託銀行株式会社 個人業務部 信託業務開発チーム
『公益信託 大成建設自然・歴史環境基金』 事務局
E-mail: koueki.tb@mizuhotb.co.jp
電話 03-6631-7640
募集時期

対象事業
事業プロジェクト
内容/対象
これからの地球社会の健全で持続的な発展のためには、自然環境の保全や再生、歴史的建造物等の歴史的・文化的な環境の保存や活用が必要とされています。
本基金は、“人がいきいきとする環境を創造する”という大成建設グループの理念を踏まえ、こうした活動や研究を応援することを目的に設立されました。
【助成対象】
国内ならびに開発途上国の自然・歴史環境の保全活用にかかわる活動や研究。
【助成要件】
国内に拠点を置き、自然・歴史環境の保全活用のために、活動や研究を行う非営利団体(個人による申請は不可)で適正な運営、会計処理、情報公開を行っていることが要件です。
なお、大学の研究室が応募する場合には、地域社会等と連携した活動であることも要件となります。
また、助成を受けた場合、「助成活動・研究報告書」および「助成金収支報告書」を助成金が振込まれた年の翌々年の1月末までに提出すること。なお、団体の機関誌・報告書・ホームページに「公益信託大成建設自然・歴史環境基金2022年度助成金による」と明記するとともに、当該活動の成果をホームページ等に可能な限り掲載すること。
【本基金の助成金総額と件数】
(1)助成金総額:1,500万円程度、助成件数:30件程度。
(2)助成対象事業の期間:原則として助成金振込日より1年間。
なお、原則として2年連続の助成はいたしません。
本基金は、“人がいきいきとする環境を創造する”という大成建設グループの理念を踏まえ、こうした活動や研究を応援することを目的に設立されました。
【助成対象】
国内ならびに開発途上国の自然・歴史環境の保全活用にかかわる活動や研究。
【助成要件】
国内に拠点を置き、自然・歴史環境の保全活用のために、活動や研究を行う非営利団体(個人による申請は不可)で適正な運営、会計処理、情報公開を行っていることが要件です。
なお、大学の研究室が応募する場合には、地域社会等と連携した活動であることも要件となります。
また、助成を受けた場合、「助成活動・研究報告書」および「助成金収支報告書」を助成金が振込まれた年の翌々年の1月末までに提出すること。なお、団体の機関誌・報告書・ホームページに「公益信託大成建設自然・歴史環境基金2022年度助成金による」と明記するとともに、当該活動の成果をホームページ等に可能な限り掲載すること。
【本基金の助成金総額と件数】
(1)助成金総額:1,500万円程度、助成件数:30件程度。
(2)助成対象事業の期間:原則として助成金振込日より1年間。
なお、原則として2年連続の助成はいたしません。
応募制限
応募方法
助成金申請書の提出先は、みずほ信託銀行「公益信託大成建設自然・歴史環境基金」事務局あてに原則Eメールで提出。
(今年度から原則Eメールで書類提出する方法に変更しております。)
(1)提出先メールアドレス(当基金事務局宛)
koueki.tb@mizuhotb.co.jp
(2)提出書類
A『助成金申請書』(原則、Excel(.xlsx)形式もしくはPDF形式)※1
※1『助成金申請書』は、下記ホームページよりダウンロードしてご使用ください。
【大成建設株式会社ホームページ内】
https://www.taisei.co.jp/about_us/society/kikin/
B団体の会則(団体の会則がある場合)
(今年度から原則Eメールで書類提出する方法に変更しております。)
(1)提出先メールアドレス(当基金事務局宛)
koueki.tb@mizuhotb.co.jp
(2)提出書類
A『助成金申請書』(原則、Excel(.xlsx)形式もしくはPDF形式)※1
※1『助成金申請書』は、下記ホームページよりダウンロードしてご使用ください。
【大成建設株式会社ホームページ内】
https://www.taisei.co.jp/about_us/society/kikin/
B団体の会則(団体の会則がある場合)
選考方法
学識経験者からなる「運営委員会」において厳正に審査・選考のうえ、2022年10月中旬頃に決定し、選考結果は助成申請者全員に書面にて通知いたします。
(助成金の振込は、2022年11月上旬~下旬を予定しております。)
なお、助成先の研究活動報告書の概要を大成建設株式会社のホームページに掲載させて頂きます。
※本基金は助成金申請書に係る個人情報を本基金選考助成実施のために必要な範囲において取り扱い、その範囲を超えて使用することは一切ありません。
決定時期
2022年10月中旬頃
備考








