文字サイズ・色合い変更 ▶

第98・99・100基 そらべあスマイルプロジェクト – Copy

実施団体名
NPO法人そらべあ基金
助成制度名
第98・99・100基 そらべあスマイルプロジェクト
お問い合わせ先
NPO法人そらべあ基金
東京都港区新橋2-5-6大村ビル8階
TEL 03-3504-8166 FAX 03-5157-3178
メール:info@solarbear.jp
お問合せフォーム:https://www.solarbear.jp/contact/
募集時期
募集中 2025年03月03日~2025年05月29日 書類必着
対象事業
事業プロジェクト
内容/対象
この活動は、再生可能エネルギーの普及・啓発を通じた地球温暖化防止を目的とし、全国の幼稚園・保育園・こども園等を対象に、太陽光発電設備「そらべあ発電所」の寄贈、及び、園の環境教育活動を促進するものです。

2008年からこれまでに、多くの企業からご支援をいただき、北海道から沖縄まで全国95か所の幼稚園・保育園・こども園にそらべあ発電所を寄贈して参りました。また、寄贈先が決定している園を含めると97基となります。

この度、3基の募集により、記念すべき100基目の「そらべあ発電所」を迎えることとなりました。今後とも、寄贈園と協賛企業、そしてより多くの個人や地域の方々とも力を合わせて、全世界的な社会課題である地球温暖化・気候変動問題に対し、次世代の子どもたちへの環境教育、二酸化炭素を削減する再生可能エネルギーの普及啓発により、貢献して参りたいと考えています。

本プロジェクトの趣旨に賛同し、太陽光発電設備の設置や子どもたちへの環境教育活動&エコアクションを推進いただける園を以下の通り募集します。子どもたちが安心して暮らせる持続可能な社会を目指して、未来を共につくるプロジェクトにぜひご応募ください。

【応募資格】
・3歳から5歳児が在籍する未就学児童向けの教育・保育施設であること
・設立、管理、運営主体は公立、私立いずれも可
・現在、太陽光発電設備が未設置であること
・応募条件確認表の応募条件を満たしていること
※太陽光発電設備の設置場所を独自に確保できない集合住宅内施設などは対応できない場合があります

【寄贈内容】
(1)太陽光発電設備(5kW相当品、設置環境により変更あり)3基(1園につき1基)
太陽光パネル、パワーコンディショナー、室内モニター、工事費用一式
特別な場合(設置場所の補強など)を除き、取り付けに必要な工事費用は全て無償です
※太陽光発電設備の寄贈後にかかる設備維持の費用については実費をご負担ください

(2)環境教育プログラム「そらべあちゃんの日」
寄贈園における環境教育&エコ・アクションの推進をサポートします
・プログラム資材の無償提供
・プログラム内容
https://www.solarbear.jp/cms/wp-content/uploads/2024/05/1124144ebf1849cbc0db672b03b62b89.pdf
※活動内容は年度で見直します

(3)記念品
寄贈園には「そらべあ物語」の紙芝居と寄贈記念プレート、園児の皆さんには「そらべあ絵本」をプレゼントいたします。
応募制限
応募方法
応募に必要な書類を関連URLからダウンロードして必要事項を記入してください
https://www.solarbear.jp/applications/4509/

・1-1 応募条件確認表(様式1)
・2-1 応募申込書(様式2)

(3)応募先
応募に必要なすべての書類をご確認の上、応募締切日までにメールまたは郵送にてご応募ください
メールから
送信先:info@solarbear.jp
件名:「第98・99・100基 そらべあスマイルプロジェクト」応募書類
郵送から
〒105-0004 東京都港区新橋2-5-6大村ビル8階 NPO法人そらべあ基金
「第98・99・100基 そらべあスマイルプロジェクト」応募書類在中 締切日必着
選考方法
決定時期
当選園を決定後、全ての応募園にメールで選考結果をご連絡いたします。2025年10月(予定) なお、審査評価に関する個別照会は行っておりませんのでご了承ください。
備考
設置時期
2025年11月以降(予定)
Scroll to Top