タケダ・女性のライフサポート 助成プログラム
実施団体名
認定NPO法人日本NPOセンター
助成制度名
タケダ・女性のライフサポート 助成プログラム
お問い合わせ先
〒100-0004 東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル245
認定特定非営利活動法人日本NPOセンター
「タケダ・女性のライフサポート助成プログラム」事務局
w-life-support@jnpoc.ne.jp
認定特定非営利活動法人日本NPOセンター
「タケダ・女性のライフサポート助成プログラム」事務局
w-life-support@jnpoc.ne.jp
募集時期

対象事業
事業プロジェクト
内容/対象
【助成の趣旨】
本プログラムは、助けを求められない、助けを求める声があげられない、そんな生きづらさを抱える女性を守り、安心で健康的な生活を取り戻すことを目的として、日常的かつ継続的にパーソナル支援を行う団体を対象に助成するものです。
COVID-19をきっかけに可視化された、女性が抱える社会問題の解決に取り組むパーソナル支援団体を応援することで、女性やその子どもたちが、安心で健康的な生活が送れるよう、武田薬品工業株式会社の支援を受けて、日本NPOセンターが取り組むものです。
また、本助成による成果が各地で同様の活動に取り組む団体にも共有され、全国のモデルとして広がることも期待して応援するものです。
※本プログラムは、武田薬品工業株式会社からご寄付いただき、認定特定非営利活動法人日本NPOセンターが実施するものです。
【助成期間】
2023年4月1日から2024年3月31日までの1年間
【助成金額・助成対象件数】
・助成額は1件につき300万円 ~ 500万円
(但し、助成額は財政規模の1/2までとする)
・総額 2,250万円を予定
【助成対象となる取り組み】
下記の取り組みのいずれか、もしくは複数に該当する事業を助成対象とします。
①シングルマザーの自立支援や子どもの支援に取り組む事業
②女性に対する暴力等の未然防止や保護、自立支援に取り組む事業
③他団体との連携により社会的問題を抱える女性及び子どもの課題解決に取り組む事業
④その他、生きづらさを抱える女性への取り組みとして認められる事業
【助成対象となる団体】
下記の条件を満たす団体を助成対象とします。
・民間の非営利組織であること。(法人格の有無や種類は問いません)
・団体設立後、3年以上の活動実績を有していること。
・団体の定款(会則)、事業報告書、会計報告書を有しており提出できること。
・NPO法人会計基準もしくはそれに準じた会計報告を実施している団体であること。
・活動の目的や内容が特定の政治・宗教に偏らず、反社会的勢力とは一切関わっていないこと。
※適用法令・医薬品業界内ルール・武田薬品工業株式会社の社内規程などに照らして不適格と判断される場合や、 武田薬品工業株式会社のビジネスへ有利な影響をもたらす可能性があると判断される場合には、助成対象とはなりません。この点、予めご了承ください。
本プログラムは、助けを求められない、助けを求める声があげられない、そんな生きづらさを抱える女性を守り、安心で健康的な生活を取り戻すことを目的として、日常的かつ継続的にパーソナル支援を行う団体を対象に助成するものです。
COVID-19をきっかけに可視化された、女性が抱える社会問題の解決に取り組むパーソナル支援団体を応援することで、女性やその子どもたちが、安心で健康的な生活が送れるよう、武田薬品工業株式会社の支援を受けて、日本NPOセンターが取り組むものです。
また、本助成による成果が各地で同様の活動に取り組む団体にも共有され、全国のモデルとして広がることも期待して応援するものです。
※本プログラムは、武田薬品工業株式会社からご寄付いただき、認定特定非営利活動法人日本NPOセンターが実施するものです。
【助成期間】
2023年4月1日から2024年3月31日までの1年間
【助成金額・助成対象件数】
・助成額は1件につき300万円 ~ 500万円
(但し、助成額は財政規模の1/2までとする)
・総額 2,250万円を予定
【助成対象となる取り組み】
下記の取り組みのいずれか、もしくは複数に該当する事業を助成対象とします。
①シングルマザーの自立支援や子どもの支援に取り組む事業
②女性に対する暴力等の未然防止や保護、自立支援に取り組む事業
③他団体との連携により社会的問題を抱える女性及び子どもの課題解決に取り組む事業
④その他、生きづらさを抱える女性への取り組みとして認められる事業
【助成対象となる団体】
下記の条件を満たす団体を助成対象とします。
・民間の非営利組織であること。(法人格の有無や種類は問いません)
・団体設立後、3年以上の活動実績を有していること。
・団体の定款(会則)、事業報告書、会計報告書を有しており提出できること。
・NPO法人会計基準もしくはそれに準じた会計報告を実施している団体であること。
・活動の目的や内容が特定の政治・宗教に偏らず、反社会的勢力とは一切関わっていないこと。
※適用法令・医薬品業界内ルール・武田薬品工業株式会社の社内規程などに照らして不適格と判断される場合や、 武田薬品工業株式会社のビジネスへ有利な影響をもたらす可能性があると判断される場合には、助成対象とはなりません。この点、予めご了承ください。
応募制限
応募方法
関連URLから応募用紙をダウンロードし、必要事項を記入の上、応募受付期間内 に以下の「タケダ・女性のライフサポート助成プログラム」事務局あてに郵送にてお送りください。
※団体印を忘れずに捺印願います。
※団体印を忘れずに捺印願います。
選考方法
外部有識者等で構成される選考委員会において選考を行い決定します。 選考にあたり、事務局より応募内容等に関する問い合わせや、追加資料の提出、インタビュー等をお願いすることがあります。
決定時期
選考結果は選考委員長の決定を経て、2023年2月中旬に書面にて通知いたします。
備考








