トヨタ財団〈特定課題〉「先端技術と共創する新たな人間社会」
実施団体名
トヨタ財団
助成制度名
トヨタ財団〈特定課題〉「先端技術と共創する新たな人間社会」
お問い合わせ先
公益財団法人 トヨタ財団
<特定課題>「先端技術と共創する新たな人間社会」(加藤・林・寺崎・加賀)
〒163-0437 東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビル37階
Email: society-tech@toyotafound.or.jp
*在宅勤務を併用しておりますので、メールでお問い合わせください
<特定課題>「先端技術と共創する新たな人間社会」(加藤・林・寺崎・加賀)
〒163-0437 東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビル37階
Email: society-tech@toyotafound.or.jp
*在宅勤務を併用しておりますので、メールでお問い合わせください
募集時期

対象事業
調査・研究, 事業プロジェクト
内容/対象
<特定課題>「先端技術と共創する新たな人間社会」の公募を開始いたしました。AIやIoT、ビッグデータ、ロボット、ブロックチェーンなど、先端的な科学技術をめぐる社会的諸課題に対応する研究プロジェクトが対象となります。また、本年度より共同研究プロジェクトに加え、萌芽的研究を支援することを目的に個人研究プロジェクトの枠も設けました。
詳細はこちらをご確認ください。
https://www.toyotafound.or.jp/special/2022/advanced.html
公募概要
助成分野:先端的な科学技術によってもたらされる社会的諸課題にかかわる分野
応募期間:2022年9月26日(月) ~ 11月30日(水)15時(日本時間)
主な応募要件:
【共同研究プロジェクト】
• 2名以上の共同研究であること
• 代表者の年齢が 45歳以下で、主たる居住地が日本国内であること
• 国籍・経歴(所属)などは問わない
• 先端的な科学技術をとりまく社会的諸課題の解決に資するプロジェクトであること、技術開発が主たる⽬的の研究・活動は認められない
【個⼈研究プロジェクト】
• 年齢が40歳以下で、主たる居住地が日本国内であること
• 国籍・経歴(所属)などは問わない
• 先端的な科学技術をめぐる諸課題に対し、独創的・野⼼的にアプローチする萌芽的研究プロジェクトであること、技術開発が主たる⽬的の研究・活動は認められない
助成総額:4,000 万円(共同研究:3500 万円程度、個⼈研究:500 万円程度)
共同研究:1 件につき 500 万円〜1,000 万円程度
個⼈研究:1 件につき 100 万円〜200 万円程度
助成期間:2023年4月1日から1年間/2年間/3年間
詳細はこちらをご確認ください。
https://www.toyotafound.or.jp/special/2022/advanced.html
公募概要
助成分野:先端的な科学技術によってもたらされる社会的諸課題にかかわる分野
応募期間:2022年9月26日(月) ~ 11月30日(水)15時(日本時間)
主な応募要件:
【共同研究プロジェクト】
• 2名以上の共同研究であること
• 代表者の年齢が 45歳以下で、主たる居住地が日本国内であること
• 国籍・経歴(所属)などは問わない
• 先端的な科学技術をとりまく社会的諸課題の解決に資するプロジェクトであること、技術開発が主たる⽬的の研究・活動は認められない
【個⼈研究プロジェクト】
• 年齢が40歳以下で、主たる居住地が日本国内であること
• 国籍・経歴(所属)などは問わない
• 先端的な科学技術をめぐる諸課題に対し、独創的・野⼼的にアプローチする萌芽的研究プロジェクトであること、技術開発が主たる⽬的の研究・活動は認められない
助成総額:4,000 万円(共同研究:3500 万円程度、個⼈研究:500 万円程度)
共同研究:1 件につき 500 万円〜1,000 万円程度
個⼈研究:1 件につき 100 万円〜200 万円程度
助成期間:2023年4月1日から1年間/2年間/3年間
応募制限
その他
上記「内容/対象」の年齢と居住地制限をご参照ください。
上記「内容/対象」の年齢と居住地制限をご参照ください。
応募方法
トヨタ財団ウェブサイト上の〈特定課題〉「先端技術と共創する新たな⼈間社会」のページ(https://www.toyotafound.or.jp/special/2022/advanced.html)よりご応募ください。
選考方法
外部有識者により構成される当財団「<特定課題>『先端技術と共創する新たな⼈間社会』選考委員会」(國吉康夫選考委員⻑・東京⼤学⼤学院情報理工学系研究科教授)で選考を⾏った上、当財団理事会にて決定。
決定時期
2023年3月下旬頃
備考
・1件当たりの助成金上限は、共同研究、個人研究で異なります。上記「内容/対象」をご覧ください。
・オンライン公募説明会を実施します。財団ホームページ上のリンク先からお申し込みください(各回先着100名)。
第1回:2022 年 10 ⽉ 4⽇(火)16:00〜17:00
第2回:2022 年 10 ⽉17⽇(月)13:00〜14:00
・事前相談も行っています。お気軽にお問合せください。
・オンライン公募説明会を実施します。財団ホームページ上のリンク先からお申し込みください(各回先着100名)。
第1回:2022 年 10 ⽉ 4⽇(火)16:00〜17:00
第2回:2022 年 10 ⽉17⽇(月)13:00〜14:00
・事前相談も行っています。お気軽にお問合せください。








