パタゴニア環境助成金プログラム
実施団体名
パタゴニア・インターナショナルインク 日本支社
助成制度名
パタゴニア環境助成金プログラム
お問い合わせ先
お問い合わせは、
grants.japan@patagonia.com
までご連絡ください。
grants.japan@patagonia.com
までご連絡ください。
募集時期

対象事業
事業プロジェクト
内容/対象
パタゴニア環境助成金プログラム募集
【応募締切】
次回募集締切は2023年4月30日
随時募集していますが、年2回(4月30日と8月31日)申請の締め切りを設けています。
場合により、追加で募集をすることもあります。最新情報はウェブサイトをご確認ください。
パタゴニアは売上の1%を環境保護団体に寄付しており、1985年のプログラム開始から総額1億4千万ドル以上(約189億円以上、2022年時点)を寄付してきました。
毎年、世界の約1000の非営利団体に寄付しています。
私たちは、空気、大地、水を守り、気候変動への解決策を見出すことに全力を傾ける団体や、絶滅の危機に瀕している動植物の保護活動など、問題の根本的な原因を見極め、働きかけ、そして長期的な視点で問題解決のアプローチを行なっているグループを支援します。
【助成対象グループ】
私たちは以下のようなグループに助成します
・多様性、公平性、かつ包括性のある環境ムーブメントを構築している
・環境政策やアウトドアにおける体系的な偏見、差別、不公正に立ち向かうもの
・行動志向であること
・計測可能であること
・市民を巻き込み、支持を得ている
・ターゲットと目標において戦略的に活動している
・問題の根本的原因に焦点を当てている
・成功が効果的に測定できる特定のゴールと目標を達成している
日本支社を含む、国際助成については、上記に加えて以下の条件を満たす必要があります。
・プロジェクトベースの申請であること
※通常の管理運営経費に対する助成は対象外となります。
・プロパガンダや特定の法律制定に影響を及ぼすことを意図したロビー活動の実施を目的とするプロジェクトではないこと
・アメリカ合衆国以外で実施されるプロジェクトであること
【申請手続き】
・1団体からの申請受付は1年(毎年5月~翌年4月)に1回のみとなります。
・助成金額は多くの場合は50万円から200万円までの範囲となりますが、申請内容によってはこの範囲を超えて助成する場合があります。
・はじめてオンライン申請をするグループは、事前の組織登録が必要になります。
詳細は、パタゴニア公式サイトの環境助成金プログラムをご覧ください。
> https://www.patagonia.jp/how-we-fund/
※ プログラムのガイドラインはつねに更新されますので、新たに申請される際にはガイドラインをチェックするようお勧めします。
【問い合わせ先】
パタゴニア日本支社 助成金プログラム窓口
(grants.japan@patagonia.com)までご連絡ください。
【応募締切】
次回募集締切は2023年4月30日
随時募集していますが、年2回(4月30日と8月31日)申請の締め切りを設けています。
場合により、追加で募集をすることもあります。最新情報はウェブサイトをご確認ください。
パタゴニアは売上の1%を環境保護団体に寄付しており、1985年のプログラム開始から総額1億4千万ドル以上(約189億円以上、2022年時点)を寄付してきました。
毎年、世界の約1000の非営利団体に寄付しています。
私たちは、空気、大地、水を守り、気候変動への解決策を見出すことに全力を傾ける団体や、絶滅の危機に瀕している動植物の保護活動など、問題の根本的な原因を見極め、働きかけ、そして長期的な視点で問題解決のアプローチを行なっているグループを支援します。
【助成対象グループ】
私たちは以下のようなグループに助成します
・多様性、公平性、かつ包括性のある環境ムーブメントを構築している
・環境政策やアウトドアにおける体系的な偏見、差別、不公正に立ち向かうもの
・行動志向であること
・計測可能であること
・市民を巻き込み、支持を得ている
・ターゲットと目標において戦略的に活動している
・問題の根本的原因に焦点を当てている
・成功が効果的に測定できる特定のゴールと目標を達成している
日本支社を含む、国際助成については、上記に加えて以下の条件を満たす必要があります。
・プロジェクトベースの申請であること
※通常の管理運営経費に対する助成は対象外となります。
・プロパガンダや特定の法律制定に影響を及ぼすことを意図したロビー活動の実施を目的とするプロジェクトではないこと
・アメリカ合衆国以外で実施されるプロジェクトであること
【申請手続き】
・1団体からの申請受付は1年(毎年5月~翌年4月)に1回のみとなります。
・助成金額は多くの場合は50万円から200万円までの範囲となりますが、申請内容によってはこの範囲を超えて助成する場合があります。
・はじめてオンライン申請をするグループは、事前の組織登録が必要になります。
詳細は、パタゴニア公式サイトの環境助成金プログラムをご覧ください。
> https://www.patagonia.jp/how-we-fund/
※ プログラムのガイドラインはつねに更新されますので、新たに申請される際にはガイドラインをチェックするようお勧めします。
【問い合わせ先】
パタゴニア日本支社 助成金プログラム窓口
(grants.japan@patagonia.com)までご連絡ください。
応募制限
応募方法
【申請手続き】
・1団体からの申請受付は1年(毎年5月~翌年4月)に1回のみとなります。
・助成金額は多くの場合は50万円から200万円までの範囲となりますが、申請内容によってはこの範囲を超えて助成する場合があります。
・はじめてオンライン申請をするグループは、事前の組織登録が必要になります。
応募方法の詳細は、パタゴニア公式サイトの環境助成金プログラムをご覧ください。
> https://www.patagonia.jp/how-we-fund/
・1団体からの申請受付は1年(毎年5月~翌年4月)に1回のみとなります。
・助成金額は多くの場合は50万円から200万円までの範囲となりますが、申請内容によってはこの範囲を超えて助成する場合があります。
・はじめてオンライン申請をするグループは、事前の組織登録が必要になります。
応募方法の詳細は、パタゴニア公式サイトの環境助成金プログラムをご覧ください。
> https://www.patagonia.jp/how-we-fund/
選考方法
社内の助成金審査委員会による、一次書類審査、本審査により決定。
決定時期
各申請締め切り日からおよそ45日
備考








