第44回緑の都市賞
実施団体名
公益財団法人都市緑化機構
助成制度名
第44回緑の都市賞
お問い合わせ先
公益財団法人 都市緑化機構
〒101-0051
千代田区神田神保町3-2-4田村ビル2階
電話:03-5216-7191 FAX:03-5216-7195
e-mail:midori.info@urbangreen.or.jp
〒101-0051
千代田区神田神保町3-2-4田村ビル2階
電話:03-5216-7191 FAX:03-5216-7195
e-mail:midori.info@urbangreen.or.jp
募集時期
2024年04月01日~2024年06月30日
対象事業
事業プロジェクト, 施設・設備, その他
内容/対象
緑の都市賞は、明日の緑豊かな都市づくり・まちづくりを目指し、緑の保全・創出活動に卓越した成果を上げている市民活動団体及び企業等、並びに公共団体を顕彰し、これにより広く都市の緑化推進、緑の保全による快適で地球にやさしい生活環境を創出することを目的とし、1981年に創設されました。
毎年寄せられる応募作品の中から、内閣総理大臣賞(1点)、国土交通大臣賞(3点以内)、都市緑化機構会長賞(3点以内)、奨励賞(若干)を選出し表彰を行なっています。
「緑の市民協働部門」の受賞団体には、副賞として活動助成金(5~20万円)を贈呈いたします。
【募集内容】
◇部門:緑の市民協働部門
・応募資格 主に市民団体
(行政や民間事業者との協働で実施している場合を含むが、応募の主体が市民団体であること)
・内 容
ボランティアを基本とした緑化活動で、地域の社会か環境へ貢献するものとします。
◇部門:緑の事業活動部門
・応募資格 主に民間事業者
(市民団体や行政と協働で実施している場合を含むが、応募の主体が民間事業者であること)
・内 容
民間、公共の空間を問わず都市の緑の保全や創出を事業活動またはその一環として取組んでいるものとします。
(例:オフィスビル・学校・マンション・工場の緑化等)
NPO法人等でも、公園の指定管理者など活動の大半を委託事業として取組んでいるものも含みます。
学校や病院等でも、業者委託での緑地の整備や管理なども含みます。
◇部門:緑のまちづくり部門
・応募資格 主に市区町村
(市民団体や民間事業者と協働で実施している場合を含むが、応募の主体が行政であること)
・内 容
都市全般や地域の総合的な緑化に取組み、その成果をあげているもので、地域の個性を活かした緑化を展開しているものとします。
(例:地方公共団体の緑化施策、都市開発事業における緑地の保全・創出等)
毎年寄せられる応募作品の中から、内閣総理大臣賞(1点)、国土交通大臣賞(3点以内)、都市緑化機構会長賞(3点以内)、奨励賞(若干)を選出し表彰を行なっています。
「緑の市民協働部門」の受賞団体には、副賞として活動助成金(5~20万円)を贈呈いたします。
【募集内容】
◇部門:緑の市民協働部門
・応募資格 主に市民団体
(行政や民間事業者との協働で実施している場合を含むが、応募の主体が市民団体であること)
・内 容
ボランティアを基本とした緑化活動で、地域の社会か環境へ貢献するものとします。
◇部門:緑の事業活動部門
・応募資格 主に民間事業者
(市民団体や行政と協働で実施している場合を含むが、応募の主体が民間事業者であること)
・内 容
民間、公共の空間を問わず都市の緑の保全や創出を事業活動またはその一環として取組んでいるものとします。
(例:オフィスビル・学校・マンション・工場の緑化等)
NPO法人等でも、公園の指定管理者など活動の大半を委託事業として取組んでいるものも含みます。
学校や病院等でも、業者委託での緑地の整備や管理なども含みます。
◇部門:緑のまちづくり部門
・応募資格 主に市区町村
(市民団体や民間事業者と協働で実施している場合を含むが、応募の主体が行政であること)
・内 容
都市全般や地域の総合的な緑化に取組み、その成果をあげているもので、地域の個性を活かした緑化を展開しているものとします。
(例:地方公共団体の緑化施策、都市開発事業における緑地の保全・創出等)
応募制限
▼応募要項をご参照ください。
応募要綱・応募用紙
応募方法
所定の応募用紙に必要事項をご記入の上、成果が確認できる写真(20枚以内)及び位置図等の必要書類を添付し、上記問い合わせ先宛にご送付ください。
・応募要項及び申請書は、下記リンク先からダウンロードしていただくか、ご請求ください。
・ご提出いただきました申請書類は返却できませんので、必ず提出前にコピーをお取りください。
▼応募要項及び申請書リンク
・応募要項及び申請書は、下記リンク先からダウンロードしていただくか、ご請求ください。
・ご提出いただきました申請書類は返却できませんので、必ず提出前にコピーをお取りください。
▼応募要項及び申請書リンク
応募要綱・応募用紙
選考方法
7月上旬~9月中旬に、学識経験者等で構成する審査委員会において書類選考にて行います。
※現地の確認とヒアリングを実施させていただく場合があります。
決定時期
10月中旬に、すべての応募者に対して文書にて通知します。
備考
詳細は関連URLのリンクより当該団体のホームページにてご確認ください。
お知らせ
NPO法人の設立・運営・解散の手続
助成金・公募情報
ふじのくにNPO活動支援センター
NPO法人データベース
資料集
リンク集
お問い合わせ
プライバシーポリシー