第92・93・94基 そらべあスマイルプロジェクト
実施団体名
NPO法人そらべあ基金
助成制度名
第92・93・94基 そらべあスマイルプロジェクト
お問い合わせ先
NPO法人そらべあ基金
東京都港区新橋2-5-6大村ビル8階
TEL 03-3504-8166 FAX 03-5157-3178
お問合せフォーム:https://www.solarbear.jp/contact/
東京都港区新橋2-5-6大村ビル8階
TEL 03-3504-8166 FAX 03-5157-3178
お問合せフォーム:https://www.solarbear.jp/contact/
募集時期

対象事業
事業プロジェクト
内容/対象
そらべあ基金では、全国の幼稚園・保育園・こども園等に太陽光発電設備「そらべあ発電所」を寄贈する「そらべあスマイルプロジェクト」を実施しています。
このプロジェクトは、再生可能エネルギーの普及啓発と、子どもたちへの環境教育を行うことで、地球温暖化防止に貢献することを目的としています。
寄贈園と協賛企業、そしてより多くの個人や地域の方々とも力を合わせて、地球温暖化による気候変動を止め、持続可能な社会の実現を目指します。
プロジェクトは2008年から始まり、現在では北海道から沖縄まで全国に「そらべあ発電所」が広がっています。こうした取り組みが評価され、2010年 地球温暖化防止活動環境大臣表彰、2012年 低炭素杯東日本大震災被災地域貢献活動賞、第1回ソーラーアワードプロジェクト部門を受賞しました。2021年より寄贈設備の拡充を行うとともに、環境教育活動支援の充実を図り、本プロジェクトを更に推進してまいります。
「そらべあスマイルプロジェクト」の趣旨に賛同し、太陽光発電設備の設置や子どもたちへの環境教育活動&エコアクションを推進いただける園を以下の通り募集します。子どもたちが安心して暮らせる持続可能な社会を目指して、未来を共につくるプロジェクトにぜひご応募ください。
【応募資格】
・3歳から5歳児が在籍する未就学児童向けの教育・保育施設であること
・設立、管理、運営主体は公立、私立いずれも可
・現在、太陽光発電設備が未設置であること
・下記の応募条件確認表の応募条件を満たしていること
※太陽光発電設備の設置場所を独自に確保できない集合住宅内施設などは対応できない場合があります
【寄贈内容】
(1)太陽光発電設備(5kW相当品、設置環境により変更あり)3基(1園につき1基)
太陽光パネル、パワーコンディショナー、室内モニター、工事費用一式
特別な場合(設置場所の補強など)を除き、取り付けに必要な工事費用は全て無償です
※太陽光発電設備の寄贈後にかかる設備維持の費用については実費をご負担ください
(2)環境教育プログラム「そらべあちゃんの日」
寄贈園における環境教育&エコ・アクションの推進をサポートします
https://www.solarbear.jp/smileproject/
・プログラム資材の無償提供
【プログラム内容】
・育てる活動「はじめてみよう 緑のカーテン」
園舎の窓側に種や苗を植え育て、日差しを遮り涼しく過ごす体験をしたり、植物の観察や食育活動などもできる活動です。
・調べる活動「くらべてみよう お天気しらべ」
晴れと雨、夏と冬などで「そらべあ発電所」がつくる発電量をくらべ、お天気と自然の力の関係性を見える化する活動です。
・つくる活動「ためしてみよう ソーラーちょうちん」
太陽光で発電する小型のソーラーLEDライトでちょうちんランプをつくります。手作り工作で自然エネルギーを身近に楽しむ活動です。
・対話の活動「はなしてみよう そらとべあのきもち」
しろくまの兄弟が困ったことが起きて助けてほしいと園にやってきました。そらとべあはどんなきもち?対話から学び合う活動です。
※活動内容は年度で見直します
(3)記念品
寄贈園には「そらべあ物語」の紙芝居と寄贈記念プレート、園児の皆さんには「そらべあ絵本」をプレゼントいたします。
このプロジェクトは、再生可能エネルギーの普及啓発と、子どもたちへの環境教育を行うことで、地球温暖化防止に貢献することを目的としています。
寄贈園と協賛企業、そしてより多くの個人や地域の方々とも力を合わせて、地球温暖化による気候変動を止め、持続可能な社会の実現を目指します。
プロジェクトは2008年から始まり、現在では北海道から沖縄まで全国に「そらべあ発電所」が広がっています。こうした取り組みが評価され、2010年 地球温暖化防止活動環境大臣表彰、2012年 低炭素杯東日本大震災被災地域貢献活動賞、第1回ソーラーアワードプロジェクト部門を受賞しました。2021年より寄贈設備の拡充を行うとともに、環境教育活動支援の充実を図り、本プロジェクトを更に推進してまいります。
「そらべあスマイルプロジェクト」の趣旨に賛同し、太陽光発電設備の設置や子どもたちへの環境教育活動&エコアクションを推進いただける園を以下の通り募集します。子どもたちが安心して暮らせる持続可能な社会を目指して、未来を共につくるプロジェクトにぜひご応募ください。
【応募資格】
・3歳から5歳児が在籍する未就学児童向けの教育・保育施設であること
・設立、管理、運営主体は公立、私立いずれも可
・現在、太陽光発電設備が未設置であること
・下記の応募条件確認表の応募条件を満たしていること
※太陽光発電設備の設置場所を独自に確保できない集合住宅内施設などは対応できない場合があります
【寄贈内容】
(1)太陽光発電設備(5kW相当品、設置環境により変更あり)3基(1園につき1基)
太陽光パネル、パワーコンディショナー、室内モニター、工事費用一式
特別な場合(設置場所の補強など)を除き、取り付けに必要な工事費用は全て無償です
※太陽光発電設備の寄贈後にかかる設備維持の費用については実費をご負担ください
(2)環境教育プログラム「そらべあちゃんの日」
寄贈園における環境教育&エコ・アクションの推進をサポートします
https://www.solarbear.jp/smileproject/
・プログラム資材の無償提供
【プログラム内容】
・育てる活動「はじめてみよう 緑のカーテン」
園舎の窓側に種や苗を植え育て、日差しを遮り涼しく過ごす体験をしたり、植物の観察や食育活動などもできる活動です。
・調べる活動「くらべてみよう お天気しらべ」
晴れと雨、夏と冬などで「そらべあ発電所」がつくる発電量をくらべ、お天気と自然の力の関係性を見える化する活動です。
・つくる活動「ためしてみよう ソーラーちょうちん」
太陽光で発電する小型のソーラーLEDライトでちょうちんランプをつくります。手作り工作で自然エネルギーを身近に楽しむ活動です。
・対話の活動「はなしてみよう そらとべあのきもち」
しろくまの兄弟が困ったことが起きて助けてほしいと園にやってきました。そらとべあはどんなきもち?対話から学び合う活動です。
※活動内容は年度で見直します
(3)記念品
寄贈園には「そらべあ物語」の紙芝居と寄贈記念プレート、園児の皆さんには「そらべあ絵本」をプレゼントいたします。
応募制限
応募方法
応募に必要な書類を関連URLからダウンロードして必要事項を記入してください
・1-1 応募条件確認表(様式1)
・2-1 応募申込書(様式2)
・2-2 応募申込書(様式2)
・2-3 応募写真(屋根)
・応募に必要な書類(1-1、2-1)
(3)応募先
応募に必要なすべての書類をご確認の上、応募締切日までにメールまたは郵送にてご応募ください
メールから
送信先:info@solarbear.jp
件名:「第92・93・94基 そらべあスマイルプロジェクト」応募書類
郵送から
〒105-0004 東京都港区新橋2-5-6大村ビル8階 NPO法人そらべあ基金
「第92・93・94基 そらべあスマイルプロジェクト」応募書類在中 締切日必着
・1-1 応募条件確認表(様式1)
・2-1 応募申込書(様式2)
・2-2 応募申込書(様式2)
・2-3 応募写真(屋根)
・応募に必要な書類(1-1、2-1)
(3)応募先
応募に必要なすべての書類をご確認の上、応募締切日までにメールまたは郵送にてご応募ください
メールから
送信先:info@solarbear.jp
件名:「第92・93・94基 そらべあスマイルプロジェクト」応募書類
郵送から
〒105-0004 東京都港区新橋2-5-6大村ビル8階 NPO法人そらべあ基金
「第92・93・94基 そらべあスマイルプロジェクト」応募書類在中 締切日必着
選考方法
決定時期
当選園を決定後、全ての応募園にメールで選考結果をご連絡いたします。2024年10月(予定)
なお、審査評価に関する個別照会は行っておりませんのでご了承ください。
備考








