文字サイズ・色合い変更 ▶

静岡県子ども食堂物価高騰対策支援金

実施団体名
静岡県健康福祉部 こども家庭課 ひとり親支援班
助成制度名
静岡県子ども食堂物価高騰対策支援金
お問い合わせ先
静岡県健康福祉部 こども家庭課 ひとり親支援班
〒420-8601静岡市葵区追手町9-6
電話 : 054(221)2365
ファクス : 054(221)3521
Eメール : kokatei@pref.shizuoka.lg.jp
募集時期
募集終了 2023年07月14日~2023年10月31日 ※郵送の場合は当日消印有効
対象事業
組織運営支援, その他
内容/対象
食材費等の物価高騰に伴う子ども食堂の負担軽減のため、継続して運営している子ども食堂に対して、支援金を交付します。

【対象となる者】
静岡県内で子ども食堂を運営し、令和5年4月1日から9月30日までの間で、3回以上の開催実績がある個人、団体(法人又は任意団体)。
ただし、地方公共団体や社会福祉協議会が運営する子ども食堂、及び暴力団又は暴力団員と密接な関係を有している場合は対象外とします。

【本支援金における「子ども食堂」の定義】
無料又は低額な料金で地域の子どもを対象に行う活動であって、食事の提供を行う「子どもの居場所」をいいます。なお、対面での開催が困難な場合に実施する弁当等配布については、活動実績に含めるものとします。
なお、「子ども」とは、おおむね 18 歳未満の者をいいます。

【支援金の額】
子ども食堂1か所につき開催回数に応じて定額で交付します。
開催回数に応じた区分は、以下の表のとおりです。
A. 開催回数(令和5年4月1日から9月30日まで):合計24回以上(平均:月4回以上) 交付額:5万円
B. 開催回数:合計12回以上24回未満(平均:月2回以上4回未満) 交付額:3万円
C. 開催回数:合計3回以上12回未満(平均:2か月に1回以上月2回未満) 交付額:1万5千円
応募制限
応募方法
次の提出書類を、静岡県こども家庭課までメール、郵送又は持参してください。
なお、持参の場合は、土日祝日を除く午前8時 30 分から午後5時 15 分までの間としてください。

【提出書類(各 1 部)】
ア 交付申請書(請求書)(静岡県子ども食堂物価高騰対策支援金交付要綱 様式第1号)
イ 誓約書(別紙を含む)( 〃 様式第2号)
◎交付要綱、申請様式等は、県こども家庭課ホームページからダウンロードできます。
https://www.pref.shizuoka.jp/kodomokyoiku/kodomokosodate/1040717/1049537.html
◎必要に応じて、参考書類の追加提出を求める場合があります。
選考方法
決定時期
提出書類を受理後、交付対象の要件等の審査を行い、交付すべきと認めたときは、交付決定(確定)通知書を通知します。 なお、交付すべきでないと認められたときは、不交付決定通知書を通知します。
備考
Scroll to Top