2022年度 子育てと仕事の両立支援に対する助成活動
実施団体名
一般社団法人生命保険協会
助成制度名
2022年度 子育てと仕事の両立支援に対する助成活動
お問い合わせ先
〒100-0005 千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル3階
一社)生命保険協会「子育てと仕事の両立支援」事務局
TEL :03-3286-2643 FAX :03-3286-2730
※お問い合わせの際は、当会 HP 掲載の「よくあるご質問」を確認してください。
一社)生命保険協会「子育てと仕事の両立支援」事務局
TEL :03-3286-2643 FAX :03-3286-2730
※お問い合わせの際は、当会 HP 掲載の「よくあるご質問」を確認してください。
募集時期

対象事業
施設・設備
内容/対象
■助成対象(1)
休日・夜間保育事業、病児・病後児保育事業、延長保育事業、一時預かり事業等に必要な施設の整備、備品の購入等に係る費用またはコロナ対策費
【応募資格】
以下の①~③のすべての条件を満たす事業者
①社会福祉法人・株式会社・特定非営利活動法人等の法人格を有していること
②以下のいずれかの施設を運営していること
a. 認可保育所
b. 地域型保育給付の対象となっている小規模保育施設
c. 地域型保育給付の対象となっている事業所内保育施設
d. 地域型保育給付の対象となっている家庭的保育施設
e. 「認可外保育施設指導監督基準」に基づく保育施設
※認可外保育施設は行政より発行される「認可外保育施設指導監督基準」を満たす旨の証明書を提出できない場合は応募の対象外
※認定こども園は応募の対象外
③休日・夜間保育事業、病児・病後児保育事業、延長保育事業、一時預かり事業等を実施していること
※通常の保育事業に加え、上記③いずれかの事業実施で応募可
※新たに③のいずれかの事業を実施する場合2023年4月末までに実施すること
※新型コロナウイルス感染症の影響で上記事業を取り止めている場合も応募可
■助成対象(2)
放課後児童クラブの受け皿拡大や質の向上に必要な設備の整備、備品の購入等に係る費用またはコロナ対策費
【応募資格】
「放課後児童健全育成事業実施要綱」に基づき、市町村からの委託事業・補助事業・代行事業(指定管理者制度)等の事業形態をとっており、行政からの補助を得て、放課後児童クラブの運営を行っていること
■助成金額
1施設当たり上限額35万円
※(1)(2)合わせて総額2,500万円
■助成金活用期間
助成金の活用期間は2022年11月~2023年4月末です。
(事業資金は2022年5月~2023年4月)
活用期間内に購入・支払予定の備品、建築・設備工事を申請してください。
【例】2022年9月に工事を開始し、2022年12月に完成、支払予定の設備
⇒支払が活用期間内であるため、申請可となります。
休日・夜間保育事業、病児・病後児保育事業、延長保育事業、一時預かり事業等に必要な施設の整備、備品の購入等に係る費用またはコロナ対策費
【応募資格】
以下の①~③のすべての条件を満たす事業者
①社会福祉法人・株式会社・特定非営利活動法人等の法人格を有していること
②以下のいずれかの施設を運営していること
a. 認可保育所
b. 地域型保育給付の対象となっている小規模保育施設
c. 地域型保育給付の対象となっている事業所内保育施設
d. 地域型保育給付の対象となっている家庭的保育施設
e. 「認可外保育施設指導監督基準」に基づく保育施設
※認可外保育施設は行政より発行される「認可外保育施設指導監督基準」を満たす旨の証明書を提出できない場合は応募の対象外
※認定こども園は応募の対象外
③休日・夜間保育事業、病児・病後児保育事業、延長保育事業、一時預かり事業等を実施していること
※通常の保育事業に加え、上記③いずれかの事業実施で応募可
※新たに③のいずれかの事業を実施する場合2023年4月末までに実施すること
※新型コロナウイルス感染症の影響で上記事業を取り止めている場合も応募可
■助成対象(2)
放課後児童クラブの受け皿拡大や質の向上に必要な設備の整備、備品の購入等に係る費用またはコロナ対策費
【応募資格】
「放課後児童健全育成事業実施要綱」に基づき、市町村からの委託事業・補助事業・代行事業(指定管理者制度)等の事業形態をとっており、行政からの補助を得て、放課後児童クラブの運営を行っていること
■助成金額
1施設当たり上限額35万円
※(1)(2)合わせて総額2,500万円
■助成金活用期間
助成金の活用期間は2022年11月~2023年4月末です。
(事業資金は2022年5月~2023年4月)
活用期間内に購入・支払予定の備品、建築・設備工事を申請してください。
【例】2022年9月に工事を開始し、2022年12月に完成、支払予定の設備
⇒支払が活用期間内であるため、申請可となります。
応募制限
応募方法
応募申請書類等をウェブで提出してください。
選考方法
学識経験者等で構成する選考審査会にて、以下の選考基準にもとづき総合的に選考します。
助成金額は、助成申請書記載の金額および申請内容にもとづいて審査します。より多くの施設に助成するという趣旨から、助成金額を減額する場合があります。
※必要に応じて、申請内容等の確認および詳しい書類の提出を依頼する場合があります。
決定時期
①選考結果は2022年11月上旬(予定)に、助成有無に関係なく全ての申請施設にメールにて連絡します。
備考








