2024年度 広域安全事業助成
実施団体名
日工組社会安全研究財団
助成制度名
2024年度 広域安全事業助成
お問い合わせ先
下記のメールまたはファクスで受け付けます。
・ファクス:03-3219-2338
・メールアドレス: anzen23@syaanken.or.jp
・ファクス:03-3219-2338
・メールアドレス: anzen23@syaanken.or.jp
募集時期

対象事業
事業プロジェクト
内容/対象
【募集の趣旨】
公益財団法人日工組社会安全研究財団は、人々が犯罪と関わりなく安全かつ安心して生活できる社会の実現を目指し、同じ目的をもつ団体の活動を助成により支援します。
助成は、犯罪の予防活動を中心に、少年非行防止・被害者支援等の活動を対象とします。
【募集期間】
2023年9月1日(金)~10月13日(金)当日必着
【事業実施期間】
2024年4月1日(月)~2025年2月10日(月)
【事業種別】
・広域安全事業(助成金上限額:1件200万円)
国内において複数の都道府県にわたって行われるもの及び国際間で行われるもの
【助成対象事業の区分】
① 地域社会との連携による安全・安心なまちづくり
② 子どもを守る対策
③ 女性等を守る対策
④ 高齢者を守る対策
⑤ 少年の非行防止と健全育成
⑥ 組織犯罪対策
⑦ 薬物乱用防止対策
⑧ 犯罪被害者支援
⑨ 出所者の再犯防止対策
⑩ その他犯罪情勢に対応した対策
【助成対象団体】
① 公益社団法人及び公益財団法人
② 一般社団法人及び一般財団法人
③ 特定非営利活動促進法(平成 10 年法律第 7 号)により設置されたNPO 法人
④ 営利法人を除き、①、②及び③以外の法人格を有する団体
⑤ 法人格を有しないが、事業実施のための体制を有すると当財団が認める団体
⑥ 募集要項に定める助成対象事業のいずれかに該当する事業を過去 3 年以内に実施した実績を有する団体
(ただし、①に該当する団体は前記の実績を問いません。)
※ その他にも要件があります。
詳細は関連URLの「2024年度 広域安全事業助成 募集要項」をご確認ください。
【1件あたりの上限額】
2,000,000円
公益財団法人日工組社会安全研究財団は、人々が犯罪と関わりなく安全かつ安心して生活できる社会の実現を目指し、同じ目的をもつ団体の活動を助成により支援します。
助成は、犯罪の予防活動を中心に、少年非行防止・被害者支援等の活動を対象とします。
【募集期間】
2023年9月1日(金)~10月13日(金)当日必着
【事業実施期間】
2024年4月1日(月)~2025年2月10日(月)
【事業種別】
・広域安全事業(助成金上限額:1件200万円)
国内において複数の都道府県にわたって行われるもの及び国際間で行われるもの
【助成対象事業の区分】
① 地域社会との連携による安全・安心なまちづくり
② 子どもを守る対策
③ 女性等を守る対策
④ 高齢者を守る対策
⑤ 少年の非行防止と健全育成
⑥ 組織犯罪対策
⑦ 薬物乱用防止対策
⑧ 犯罪被害者支援
⑨ 出所者の再犯防止対策
⑩ その他犯罪情勢に対応した対策
【助成対象団体】
① 公益社団法人及び公益財団法人
② 一般社団法人及び一般財団法人
③ 特定非営利活動促進法(平成 10 年法律第 7 号)により設置されたNPO 法人
④ 営利法人を除き、①、②及び③以外の法人格を有する団体
⑤ 法人格を有しないが、事業実施のための体制を有すると当財団が認める団体
⑥ 募集要項に定める助成対象事業のいずれかに該当する事業を過去 3 年以内に実施した実績を有する団体
(ただし、①に該当する団体は前記の実績を問いません。)
※ その他にも要件があります。
詳細は関連URLの「2024年度 広域安全事業助成 募集要項」をご確認ください。
【1件あたりの上限額】
2,000,000円
応募制限
法人格の有無、設立からの年数、その他
【 助成対象外事業】
① 事業の全部又は大部分を他の団体等に請け負わせて実施する事業
② 全国規模の団体が当財団の助成金を傘下団体への助成資金に充当する事業
③ 他の団体等から委託、補助、助成等の資金を受ける事業
(他の団体等からの資金と当財団の助成金の充当範囲が明確に区分できる事業を除きます。)
④ 交通安全対策に関する事業
⑤ 学会等のシンポジウム事業
⑥ 営利を目的とした事業
【応募件数】
① 広域安全事業と県域安全事業の両方に応募することはできません。
② 1 つの団体による応募は 1 件とします。
【 助成対象外事業】
① 事業の全部又は大部分を他の団体等に請け負わせて実施する事業
② 全国規模の団体が当財団の助成金を傘下団体への助成資金に充当する事業
③ 他の団体等から委託、補助、助成等の資金を受ける事業
(他の団体等からの資金と当財団の助成金の充当範囲が明確に区分できる事業を除きます。)
④ 交通安全対策に関する事業
⑤ 学会等のシンポジウム事業
⑥ 営利を目的とした事業
【応募件数】
① 広域安全事業と県域安全事業の両方に応募することはできません。
② 1 つの団体による応募は 1 件とします。
応募方法
※詳細は、関連URLの「2024年度 広域安全事業助成 募集要項」をご確認ください。
選考方法
選考委員会における審議を経て理事会で決定
決定時期
2024年3月中旬(予定)
備考








