ちはるスタイル基金
実施団体名
公益財団法人公益推進協会
助成制度名
ちはるスタイル基金
お問い合わせ先
〒105-0004 東京都港区新橋6-7-9 新橋アイランドビル2階
公益財団法⼈公益推進協会 ちはるスタイル基⾦担当 宛
TEL 03-5425-4201 FAX 03-5425-4204 E-mail:info@kosuikyo.com
なお、問い合せの対応時間は平⽇の 10:00〜18:00 までとします。
公益財団法⼈公益推進協会 ちはるスタイル基⾦担当 宛
TEL 03-5425-4201 FAX 03-5425-4204 E-mail:info@kosuikyo.com
なお、問い合せの対応時間は平⽇の 10:00〜18:00 までとします。
募集時期

対象事業
事業プロジェクト
内容/対象
【⽬的】
⼩児がんを患う⼦どもとその家族は、どんなに病気と治療がつらくとも、たたかいつづけ、明るい未来を待ち望んでいます。それでも、ときには気持ちが折れてしまいそうになることもあるでしょう。
そこで、そうした⼦どもたちや家族を⽀えたい、⼒になりたい、明⽇への希望と勇気になりたいというある篤志家の⽅の想いで、この助成⾦ができました。
⼩児がんの⼦どもたちとその家族に対して、セルフヘルプ活動やボランティア活動などを進めている団体の活動をこの助成⾦でサポートしていきたいと思います。
【助成額】
助成⾦額:1件あたりの助成⾦上限は原則として30万円以内
※ 補助率等の制限はありませんが、常勤スタッフの⼈件費等の経常的経費は対象となりません。
【助成件数】
3件程度
【助成対象】
(1)⽇本全国において実施される事業で、以下の要件をすべて満たしている団体
1.⼩児がん患者さんやご家族に対する様々な⽀援活動など上記の⽬的を達成しようとする事業であること
2.設⽴後1年以上の活動実績を有する⾮営利団体が⾏う事業であること
3.営利を⽬的としない事業であること
※助成が決定した場合、実施する事業に関する広報物(チラシ・パンフレット・ホームページ等)には、「公益財団法⼈公益推進協会ちはるスタイル基⾦による助成事業」であることを必ず明記してください。
公表のない場合は返還を求めることもあります。
【事業例】
・病院内のプレイルーム等のおもちゃや絵本を購⼊したりなど、プレイルームを充実させる事業
・がん治療中のこどものためのウィッグを配布する事業
・遠⽅での治療をサポートする事業 等
(2)助成対象期間
単年度(2023年4⽉1⽇から2024年3⽉31⽇までの間)に⾏われる事業が対象
⼩児がんを患う⼦どもとその家族は、どんなに病気と治療がつらくとも、たたかいつづけ、明るい未来を待ち望んでいます。それでも、ときには気持ちが折れてしまいそうになることもあるでしょう。
そこで、そうした⼦どもたちや家族を⽀えたい、⼒になりたい、明⽇への希望と勇気になりたいというある篤志家の⽅の想いで、この助成⾦ができました。
⼩児がんの⼦どもたちとその家族に対して、セルフヘルプ活動やボランティア活動などを進めている団体の活動をこの助成⾦でサポートしていきたいと思います。
【助成額】
助成⾦額:1件あたりの助成⾦上限は原則として30万円以内
※ 補助率等の制限はありませんが、常勤スタッフの⼈件費等の経常的経費は対象となりません。
【助成件数】
3件程度
【助成対象】
(1)⽇本全国において実施される事業で、以下の要件をすべて満たしている団体
1.⼩児がん患者さんやご家族に対する様々な⽀援活動など上記の⽬的を達成しようとする事業であること
2.設⽴後1年以上の活動実績を有する⾮営利団体が⾏う事業であること
3.営利を⽬的としない事業であること
※助成が決定した場合、実施する事業に関する広報物(チラシ・パンフレット・ホームページ等)には、「公益財団法⼈公益推進協会ちはるスタイル基⾦による助成事業」であることを必ず明記してください。
公表のない場合は返還を求めることもあります。
【事業例】
・病院内のプレイルーム等のおもちゃや絵本を購⼊したりなど、プレイルームを充実させる事業
・がん治療中のこどものためのウィッグを配布する事業
・遠⽅での治療をサポートする事業 等
(2)助成対象期間
単年度(2023年4⽉1⽇から2024年3⽉31⽇までの間)に⾏われる事業が対象
応募制限
応募方法
下記の書類を下記記載の当財団の住所に郵送して下さい。なお、応募書類は返却できません。
① 応募⽤紙 ※当財団ホームページ( https://kosuikyo.com/ )よりダウンロードしてください。
② 定款⼜は団体の規約
③ 前年度の決算書(貸借対照表と収⽀計算書等)と事業報告書
④ 本年度の予算書と事業計画書
⑤ 法⼈の場合は履歴事項証明の写し
・可能であれば活動状況のわかる資料(チラシ、画像資料など)も併せてお送りください。
① 応募⽤紙 ※当財団ホームページ( https://kosuikyo.com/ )よりダウンロードしてください。
② 定款⼜は団体の規約
③ 前年度の決算書(貸借対照表と収⽀計算書等)と事業報告書
④ 本年度の予算書と事業計画書
⑤ 法⼈の場合は履歴事項証明の写し
・可能であれば活動状況のわかる資料(チラシ、画像資料など)も併せてお送りください。
選考方法
当財団の選考委員会において厳正に書類選考し、常任理事会で助成候補を決定し、提出された申請内容と申請
額を勘案し助成額を決定します。
決定時期
3⽉下旬を⽬処に申請者に対し、採否を⽂書⼜はメールで通知します。
備考








