コロナ寄付プロジェクト ≪福祉・教育・子ども分野≫
実施団体名
公益財団法人パブリックリソース財団
助成制度名
コロナ寄付プロジェクト ≪福祉・教育・子ども分野≫ 最も弱い立場の人を守る非営利団体を支援する
お問い合わせ先
応募に関してのお問い合わせは、コロナ給付金寄付プロジェクト特設ウェブサイト内の問い合わせフォー
ムからお問い合わせください。
ムからお問い合わせください。
募集時期
2022年04月12日~2022年05月10日 17:00まで
対象事業
事業プロジェクト
内容/対象
当基金は新型コロナウイルス感染症蔓延防止への対応として、新たに高齢者、子ども、障害者、生活困窮者など社会的に最も弱い立場の人々に対して支援を行うための事業拡充に必要な資金を支援します。
【支援内容及び採択件数】
1団体 200万円まで 5団体程度(予定)
※特に資金の使途は定めません。
【支援対象】
介護施設、障害者施設、学校、保育所、学童保育、学習支援団体、DV防止団体、生活困窮者支援団体等の非営利団体(任意団体、一般社団法人も可)
※国、地方自治体、宗教法人、個人、営利を目的とした株式会社・有限会社・合同会社、趣旨や活動が政治・宗教・思想・営利などの目的に偏る団体は除きます。
※非営利の法人とは:特定非営利活動法人、社会福祉法人、公益法人、一般社団、医療法人、学校法人、協同組合などの非営利法人
※任意団体も支援対象となります。
(1)新型コロナウイルス感染症の影響により困難に直面する人を助ける事業
在宅時間の延長等に伴い虐待の危険性が高まる子どもへの支援、困窮家庭への食料支援、オンラインでの各種学習支援プログラムの提供、家庭にとどまる子どもへのアウトリーチ活動などの各種の事業・活動
・助成金の使途は申請する事業活動に伴う事業費、人件費、事業遂行にあたってかかるその他の経費
・支援対象事業・活動の期間:助成決定時から2023年3月31日までの間
※事業・活動は既に開始されていても結構ですが、助成金を使える対象経費は助成決定時以降のものに限ります。
(2)新型コロナウイルス感染症予防対策
エッセンシャルワーカーと呼ばれる方々がお子さんを預けられる保育園、あるいは高齢者や障害者の方へのケアなど、対面でのケアを安全に行うための感染症予防策を支援します。
・助成金の使途は、申請する事業活動に伴う事業費、人件費、事業遂行にあたってかかるその他の経費
・支援対象事業・活動の期間:助成決定時から2023年3月31日までの間
※事業・活動は既に開始されていても結構ですが、助成金を使える対象経費は助成決定時以降のものに限ります。
《特記事項》
同じ事業内容で、コロナ寄付プロジェクト_雇用喪失・生活困窮分野と重複申請はできません。
ただし、同一の団体が全く異なる事業内容で申請することは可とします。
【支援内容及び採択件数】
1団体 200万円まで 5団体程度(予定)
※特に資金の使途は定めません。
【支援対象】
介護施設、障害者施設、学校、保育所、学童保育、学習支援団体、DV防止団体、生活困窮者支援団体等の非営利団体(任意団体、一般社団法人も可)
※国、地方自治体、宗教法人、個人、営利を目的とした株式会社・有限会社・合同会社、趣旨や活動が政治・宗教・思想・営利などの目的に偏る団体は除きます。
※非営利の法人とは:特定非営利活動法人、社会福祉法人、公益法人、一般社団、医療法人、学校法人、協同組合などの非営利法人
※任意団体も支援対象となります。
(1)新型コロナウイルス感染症の影響により困難に直面する人を助ける事業
在宅時間の延長等に伴い虐待の危険性が高まる子どもへの支援、困窮家庭への食料支援、オンラインでの各種学習支援プログラムの提供、家庭にとどまる子どもへのアウトリーチ活動などの各種の事業・活動
・助成金の使途は申請する事業活動に伴う事業費、人件費、事業遂行にあたってかかるその他の経費
・支援対象事業・活動の期間:助成決定時から2023年3月31日までの間
※事業・活動は既に開始されていても結構ですが、助成金を使える対象経費は助成決定時以降のものに限ります。
(2)新型コロナウイルス感染症予防対策
エッセンシャルワーカーと呼ばれる方々がお子さんを預けられる保育園、あるいは高齢者や障害者の方へのケアなど、対面でのケアを安全に行うための感染症予防策を支援します。
・助成金の使途は、申請する事業活動に伴う事業費、人件費、事業遂行にあたってかかるその他の経費
・支援対象事業・活動の期間:助成決定時から2023年3月31日までの間
※事業・活動は既に開始されていても結構ですが、助成金を使える対象経費は助成決定時以降のものに限ります。
《特記事項》
同じ事業内容で、コロナ寄付プロジェクト_雇用喪失・生活困窮分野と重複申請はできません。
ただし、同一の団体が全く異なる事業内容で申請することは可とします。
応募制限
応募方法
「オンライン応募フォーム」ボタンよりリンク先に移動し、案内に沿って応募内容の登録をしてください。
※郵送やメールでの応募は受付対象外となります。必ず応募ページからご応募ください。
※郵送やメールでの応募は受付対象外となります。必ず応募ページからご応募ください。
選考方法
(1)審査方法
・第三者の専門家による公平・中立な審査委員会を設置し、書面による審査を行います。
※必要に応じて事務局による電話、メール等によるヒアリングをさせていただく場合があります。
(2)審査結果の通知・公表
・審査の結果(採択・不採択)の通知は、メールにて通知します。
・また、採択された団体名は、パブリックリソース財団等の WEB サイトで公表します。
・なお、採否の理由などに関するお問い合わせには一切応じかねます。
決定時期
6 月 29 日(水)以降
備考
お知らせ
NPO法人の設立・運営・解散の手続
助成金・公募情報
ふじのくにNPO活動支援センター
NPO法人データベース
資料集
リンク集
お問い合わせ
プライバシーポリシー